2013年02月15日
名前の由来
2月は逃げ月
この時期から
すでに
下旬モードに入ってしまった
私の仕事です
あはははは
今回は
にゃんずの名前の由来を
お話します
JACKどん

保護した時は
めっちゃ小さくて
たまご一つ分の重さしかなかったけど
黒茶の小さな命に
私の10歳からの
心の彼氏の名前を付けました
BLACKJACK^^
から
JACKどんの名前が付いたんです
最初
旦那は
名まえに似合わないと
言いましたが
小さいながらもたくましく
すくすく育つ姿に
名前負けしていないと感じた
わたし
今では
メタボになってしまっています
TOM兄ちゃん

JACKどんを
保護して
仔猫の育て方など
ネットで
いろいろ調べているうちに
みやchanを発見
そこで
保護活動している団体や
仔猫を育てている方の
ブログを見つけて
複数飼いの
メリットを知り
(その時までは
猫2匹世話なんて出来るかと思った)
目にした
保護団体から
譲渡してもらったのが
TOM
最初は
他の猫を譲渡するつもりでしたが
数匹の仔猫が
バスケットの中で
あちこち移動していても
1匹だけ
他の猫に踏まれても
じっと黙って耐えている仔に
目が止まり
それが
TOMとの出会いでした
名まえは
他の名前も考えていたけれど
ブルーアイが素敵な
彼に
とっても似合う名前がついていたので
そのまま
TOMにしました
鼻チューが
そのころから
上手で好きなTOM兄ちゃんです
おとなしい仔かなと
思ったのは最初だけ
我が家に来たとたん
すぐに
おもちゃで遊び
数分後には
教えないのに
JACKどんが使っていた
トイレで排泄
その後は
JACKどんの専用キャリーで
爆睡し
しっかりお兄ちゃんぶりをアピールした
しっかり者さんです
きっちゃん(吉)

長男が
いうこと聞かなくて
夜
私が外に出して
反省させようとしたところ
自宅真向いの
お店の歩道で
うろうろしている
仔猫を発見
一度
抱っこをしたもんだから
長男について離れなくなり
そのまま持ち帰った猫
私は当初
飼うのを反対しました
安易に
連れて帰った長男に
以前から
責任を持つ行動をしろと
言ってきたものですから
自分で何とかしろと
言いました
もちろん
旦那は激怒
悪さをして叱られたこともあり
「そんなもん、捨ててこい!」と
いいましたが
私は
ダンボールを準備し
2日くらいなら
旦那の工場に
置いてもらうから
その間
張り紙するなり
だれか飼い主を探すなりしなさいと
言いました
本人も
かわいそうだから
何とかしたいと
泣いて私に頼みましたよ
しかし・・・
2週間
1か月たっても
何も進展なく
結局
旦那の同意を得ないまま
獣医さんに連れて行き
感染症マイナスだったため
同居することにしました
あの時
泣いて自分が責任を持って
トイレ掃除も
世話もすると
約束した
ばかちん長男は
すでに
約束は
守られず
すべて
私が行っている始末ですわ・・・
名前は
長男が最初
雄だと思って
つけた名前が
「吉」なんですが
獣医さんとこで
女の子と判明し
きっちゃんになりました
ちょうど
私は
仕事の監査が入る2週間前に
その騒動があり
もう
めいっぱい
ばたついていたんですよ
きっちゃんのおかげかどうかは
知りませんが
監査も無事に乗り切って
いまに至っています
ちゃんちゃん
この時期から
すでに
下旬モードに入ってしまった
私の仕事です
あはははは
今回は
にゃんずの名前の由来を
お話します
JACKどん

保護した時は
めっちゃ小さくて
たまご一つ分の重さしかなかったけど
黒茶の小さな命に
私の10歳からの
心の彼氏の名前を付けました
BLACKJACK^^
から
JACKどんの名前が付いたんです
最初
旦那は
名まえに似合わないと
言いましたが
小さいながらもたくましく
すくすく育つ姿に
名前負けしていないと感じた
わたし
今では
メタボになってしまっています
TOM兄ちゃん

JACKどんを
保護して
仔猫の育て方など
ネットで
いろいろ調べているうちに
みやchanを発見
そこで
保護活動している団体や
仔猫を育てている方の
ブログを見つけて
複数飼いの
メリットを知り
(その時までは
猫2匹世話なんて出来るかと思った)
目にした
保護団体から
譲渡してもらったのが
TOM
最初は
他の猫を譲渡するつもりでしたが
数匹の仔猫が
バスケットの中で
あちこち移動していても
1匹だけ
他の猫に踏まれても
じっと黙って耐えている仔に
目が止まり
それが
TOMとの出会いでした
名まえは
他の名前も考えていたけれど
ブルーアイが素敵な
彼に
とっても似合う名前がついていたので
そのまま
TOMにしました
鼻チューが
そのころから
上手で好きなTOM兄ちゃんです
おとなしい仔かなと
思ったのは最初だけ
我が家に来たとたん
すぐに
おもちゃで遊び
数分後には
教えないのに
JACKどんが使っていた
トイレで排泄
その後は
JACKどんの専用キャリーで
爆睡し
しっかりお兄ちゃんぶりをアピールした
しっかり者さんです
きっちゃん(吉)
長男が
いうこと聞かなくて
夜
私が外に出して
反省させようとしたところ
自宅真向いの
お店の歩道で
うろうろしている
仔猫を発見
一度
抱っこをしたもんだから
長男について離れなくなり
そのまま持ち帰った猫
私は当初
飼うのを反対しました
安易に
連れて帰った長男に
以前から
責任を持つ行動をしろと
言ってきたものですから
自分で何とかしろと
言いました
もちろん
旦那は激怒
悪さをして叱られたこともあり
「そんなもん、捨ててこい!」と
いいましたが
私は
ダンボールを準備し
2日くらいなら
旦那の工場に
置いてもらうから
その間
張り紙するなり
だれか飼い主を探すなりしなさいと
言いました
本人も
かわいそうだから
何とかしたいと
泣いて私に頼みましたよ
しかし・・・
2週間
1か月たっても
何も進展なく
結局
旦那の同意を得ないまま
獣医さんに連れて行き
感染症マイナスだったため
同居することにしました
あの時
泣いて自分が責任を持って
トイレ掃除も
世話もすると
約束した
ばかちん長男は
すでに
約束は
守られず
すべて
私が行っている始末ですわ・・・
名前は
長男が最初
雄だと思って
つけた名前が
「吉」なんですが
獣医さんとこで
女の子と判明し
きっちゃんになりました
ちょうど
私は
仕事の監査が入る2週間前に
その騒動があり
もう
めいっぱい
ばたついていたんですよ
きっちゃんのおかげかどうかは
知りませんが
監査も無事に乗り切って
いまに至っています
ちゃんちゃん
Posted by blacksally at 07:17│Comments(4)
│番外編
この記事へのコメント
いろんな思いを込めて命名しますよね!
みんなの由来が分かって“ふむふむ”と納得。
みんな可愛がってもらっているのが
よく伝わってきますね(●^o^●)
うちのジョ~も拾ったときには
ダメかも…と心配していました。
丈夫に育つようにと丈夫のジョ~
あしたのジョーのジョ~
そんな思いでつけました…
思いが伝わったのか
今では立派な体格をしています(^^;)
幸せにゃんこが増えますように…
みんなの由来が分かって“ふむふむ”と納得。
みんな可愛がってもらっているのが
よく伝わってきますね(●^o^●)
うちのジョ~も拾ったときには
ダメかも…と心配していました。
丈夫に育つようにと丈夫のジョ~
あしたのジョーのジョ~
そんな思いでつけました…
思いが伝わったのか
今では立派な体格をしています(^^;)
幸せにゃんこが増えますように…
Posted by ひだまり at 2013年02月16日 06:58
名前の由来!!JACKは覚えていました!!
ちゃんと考えてつけたのですね。。
家は忘れました。。(笑)
ちゃんと考えてつけたのですね。。
家は忘れました。。(笑)
Posted by しずくねこ
at 2013年02月18日 19:40

■ひだまりさんへ
名前をつけられる特権は、ありがたいものですよね!!
子供の名前同様悩みましたが
みな
名前にあった感じになりました
名前をつけられる特権は、ありがたいものですよね!!
子供の名前同様悩みましたが
みな
名前にあった感じになりました
Posted by blacksally at 2013年02月18日 22:12
■しずくねこさんへ
名前ってつけるの
責任重大なんですが、
ついつい
自分の趣味が
入っちゃいました
子供の名前も長男は
半年考えたのに
次男は病院で3時間弱
でも
みな
気に入った名前です!!
名前ってつけるの
責任重大なんですが、
ついつい
自分の趣味が
入っちゃいました
子供の名前も長男は
半年考えたのに
次男は病院で3時間弱
でも
みな
気に入った名前です!!
Posted by blacksally at 2013年02月18日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。