2009年05月26日
386gになりました!
今日も、マイペースに
朝のミルクを飲み、
1時間半後に
再び
ミルクくれ~
!!!!!って鳴いて知らせる。
昨日、新しいミルクを購入するも、
値段の高さに
アッチョンブリケ
3日分あるかどうかのそれこそグリンピース缶の
一回り大きいくらいのミルク缶は
800円強。
でも、人間様の食費を考えたら
まだ、安いかもね。ごめん、けちって・・・。
ミルク飲んで、遊んで
しばらくすると
テクテク・・・・・・・・・・
自分で、ゲージに戻る。
ごそごそ・・・
寝床の準備?
覗くと、
なんね?って感じでこちらを見る。

しばらくすると、遊んでって私の足にすりすり・・・
写メとっても、ポーズとってるJACK
余裕が出てきたみたい。

今日もトイレトレーニング
らしきものを 試みるも
当のご本人(にゃんこ)は、
またまたポーズ

楽しんでくださいまし。
朝のミルクを飲み、
1時間半後に
再び
ミルクくれ~

昨日、新しいミルクを購入するも、
値段の高さに
アッチョンブリケ

3日分あるかどうかのそれこそグリンピース缶の
一回り大きいくらいのミルク缶は
800円強。
でも、人間様の食費を考えたら
まだ、安いかもね。ごめん、けちって・・・。
ミルク飲んで、遊んで
しばらくすると
テクテク・・・・・・・・・・
自分で、ゲージに戻る。
ごそごそ・・・
寝床の準備?
覗くと、
なんね?って感じでこちらを見る。

しばらくすると、遊んでって私の足にすりすり・・・
写メとっても、ポーズとってるJACK
余裕が出てきたみたい。

今日もトイレトレーニング
らしきものを 試みるも
当のご本人(にゃんこ)は、
またまたポーズ

楽しんでくださいまし。
2009年05月25日
今日は診察に行きました!
今日は、午前中に獣医さんのところに行きました。
保護した時に連れて行った時には
育つかは五分五分って言われましたが、
今日、診せにいったら
『あらー、かわいいね。よく育ったね』って
褒められた
ここまで来たら大丈夫ですねって。
うんちの検査をしてくれて
細菌もないみたいでよかったです。
そして
自宅に帰り
いつも、私がいないときはゲージの出入り口を閉めていましたが、
今日からゲージを床に置き
出入り口を開放にしました。
出たい時に出て
遊んで
疲れたら
元のゲージに戻るJACK

おりこうさんだね
今日は、初トイレトレーニングも
まだ、なんだ?これ?ってな感じでした。
あせらずいきまーす。
保護した時に連れて行った時には
育つかは五分五分って言われましたが、
今日、診せにいったら
『あらー、かわいいね。よく育ったね』って
褒められた

ここまで来たら大丈夫ですねって。
うんちの検査をしてくれて
細菌もないみたいでよかったです。
そして
自宅に帰り
いつも、私がいないときはゲージの出入り口を閉めていましたが、
今日からゲージを床に置き
出入り口を開放にしました。
出たい時に出て
遊んで
疲れたら
元のゲージに戻るJACK

おりこうさんだね

今日は、初トイレトレーニングも
まだ、なんだ?これ?ってな感じでした。
あせらずいきまーす。
2009年05月24日
大地を踏み締めテクテク
昨夜から
西米良にいます。
もちろん
jackも一緒(^O^)
今日は
殿様街道走り
花街道走り
山の林道を走り
jackも走る。

車の中で、ミャーミャー鳴く。
お腹空くには早い?
外の草村にだすと、
子供が叫ぶ。
「お母さん、jackが自分でおしっこしてるよ!」
ビックリ!
賢いね(^O^)
ミルク飲んで、遊びたい様子で草村に再度出すと、ちょこちょこあちこち歩く。
しばらくすると、立ち止まりミャーミャーミャー。
あれっ?
僕のおかあたん、どこ?

標高1050mで
みんなで昼ご飯したね。
西米良にいます。
もちろん
jackも一緒(^O^)
今日は
殿様街道走り
花街道走り
山の林道を走り
jackも走る。

車の中で、ミャーミャー鳴く。
お腹空くには早い?
外の草村にだすと、
子供が叫ぶ。
「お母さん、jackが自分でおしっこしてるよ!」
ビックリ!
賢いね(^O^)
ミルク飲んで、遊びたい様子で草村に再度出すと、ちょこちょこあちこち歩く。
しばらくすると、立ち止まりミャーミャーミャー。
あれっ?
僕のおかあたん、どこ?

標高1050mで
みんなで昼ご飯したね。
2009年05月22日
ベランダ体験(おひさまと面会する)
今日は、昨夜の雷雨がウソのような空。
気持ちいいね。
JACKは、私が洗濯物を取り込む際、
一緒にベランダに出た。
私の姿が視界から消えると
みゃーみゃーみゃー・・・連呼する。
ここだよってそばに行くと
小さな体を目いっぱい私に向けて
みゃー と鳴く。
いつも使っている100均のかごに入れると
幾分安心する。

それでも
外の気持ちよさを知って
かごから出ようと必死にガタガタ・・・

出たら出たで、
鳴くのにね・・・。
夕方のミルクは離乳食を5口も食べ
いつもより少なめだけど
満足して
ゲージでおとなしくしています=(^。^)=
気持ちいいね。
JACKは、私が洗濯物を取り込む際、
一緒にベランダに出た。
私の姿が視界から消えると
みゃーみゃーみゃー・・・連呼する。
ここだよってそばに行くと
小さな体を目いっぱい私に向けて
みゃー と鳴く。
いつも使っている100均のかごに入れると
幾分安心する。

それでも
外の気持ちよさを知って
かごから出ようと必死にガタガタ・・・

出たら出たで、
鳴くのにね・・・。
夕方のミルクは離乳食を5口も食べ
いつもより少なめだけど
満足して
ゲージでおとなしくしています=(^。^)=
2009年05月21日
番外編+今日のjack
今日は仕事で
お宅訪問。
ある90代の方がいらっしゃるお宅へ伺った
そこは
中庭を挟んで
周りに民家が立ち並ぶ昔ながらの懐かしい感じの所。
猫がのんびり暮らしている。住んでいる人達がみんな猫好きで、誰の猫ってわけでもないが、食事やねぐら遊び場所を提供している。
私が訪れたお宅に
先月下旬
子猫が迷い込んだ。
かなり人なれしている。

私がそばにきても
寄ってきて
次には寝てる。

ここに来てよかったね。
猫好きなお宅で
のんびりしているにゃんこは、大体生後4ヶ月くらいかな?
まだ、名前がないみたいです。
そして、今日のjack。
お昼のミルクが遅れて
がっついています。
ごめんね!
お宅訪問。
ある90代の方がいらっしゃるお宅へ伺った
そこは
中庭を挟んで
周りに民家が立ち並ぶ昔ながらの懐かしい感じの所。
猫がのんびり暮らしている。住んでいる人達がみんな猫好きで、誰の猫ってわけでもないが、食事やねぐら遊び場所を提供している。
私が訪れたお宅に
先月下旬
子猫が迷い込んだ。
かなり人なれしている。

私がそばにきても
寄ってきて
次には寝てる。

ここに来てよかったね。
猫好きなお宅で
のんびりしているにゃんこは、大体生後4ヶ月くらいかな?
まだ、名前がないみたいです。
そして、今日のjack。
お昼のミルクが遅れて
がっついています。
ごめんね!
