QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
blacksally
blacksally
猫3匹、犬1匹、人間3人と同居しています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月20日

286gになりました!

今日も元気に朝のミルクを飲む。

ぐびぐび・・・・

途中で遊び始める。歩けるようになったのであちこち歩きたい様子。

なぜか、ペットシートの上が行動範囲で、それ以外の場所は後ずさり・・・

今日は、自分で前足のお手入れもした。

そして、毛づくろいの真似もしている。

すごっ!!!拍手

だれも教えていないのに、本能なんですね。

最近は私もズルして、こんな飲ませ方していますヒ・ミ・ツ



今日は、仕事の合間に『空の会』にも出かけてきました。

たくさんの、わんイヌ&にゃんネコが迎えてくれました(^^)思わず、車のそばにいたネコにゃんさんに話しかけていたblacksallyです。 

決して怪しい人ではありません。

だははは・・・笑い
  


Posted by blacksally at 16:10Comments(6)育児ならぬ育猫

2009年05月19日

よちよち歩きしましたよ!

今日は、少し歩いてみた。
まだ、足はしっかり立たないが、よちよち歩きで私のほうに来る。
かわゆい(^^)









一生懸命、歩く姿に
なんだか勇気をもらう。
最近5月病かな?
仕事、やる気がしない私。
毎日仕事がたまってきている。

でも、JACKみてると

なんのこれしきって気になる。










今日は離乳食にも挑戦。 
それが、2口食べさせたら
自分で ぐい飲み(これに離乳食作っていた)のなかに頭を突っ込みなめていた。

でもこれっきり・・・。

まっ、この子のペースでいきまーす!
  


Posted by blacksally at 18:44Comments(6)育児ならぬ育猫

2009年05月18日

つぶらな瞳に・・・


ミルクをいっぱい飲んで、もう満足げなお顔。

携帯向けても、どうぞって感じ。
いつもはじっとしていないJACKも
少しブルーがかった瞳を大きくあけて
じーーーーーっと こちらを見る。

ミルクがついた口元が
なんとも愛らしいね。

もう、おかーたん
きちんと拭いてよね。

親バカならず、ネコばかな私です(^^;
  


Posted by blacksally at 08:12Comments(4)育児ならぬ育猫

2009年05月16日

今日も元気だ、213g

今日も、朝の6時に寝室から降りてくる私の足音で起きて
ミャーミャー

『ほいほい、トイレだね』といいながら私はパジャマのまま、排せつを促す。たっぷり出ました。う〇ちも出た出た。

ミルクくれーという鳴き方になり、あわててミルクをシャカシャカ。
はかりに乗せると、180g
出すもの出したから減っている。

ぐびび・・・・
すっげー一気飲み。

以前は40分かかっていたミルクの時間も15分で済む。

哺乳瓶の乳首をぺっとしたら、もういらない合図。
トイレ促し、目方を計ると、213g

よく、飲みました(^^)  

いつものゲージに、ペットボトル湯たんぽを交換し、毛布をおいてやると
ゲージの入り口にJACKを置くと、自分で奥に入っていく。

手のかからない子だね。

今年10歳の我が子もおなかの中にいるときは9カ月までつわりで
げーげー苦労かけ、分娩も自然分娩だったのが回旋異常で、8時間後には帝王切開。薬物アレルギーがあるので、術後も痛みがひどいのを2日間我慢し、とんでもねー出産だったが、生まれてきたら夜泣きはめったにしないし3ヶ月後には夜は爆睡してくれて、とても助かった。今じゃ、反抗期だらけでいうこときかない暴れん坊だけど・・・。

このにゃんこも、私を見てるのかな?
なんだか、面白しろいよね。にゃんこって。

ちなみに下の写真のネコは、昨年10月11日を最後に家出したにゃんたま君です。こやつも、4年前におなかから足にかけてやけどをしているところを保護しました。でも、離乳できており3か月くらいの大きさだったと思います。ねこ嫌いな旦那が初めて好きになった猫です。
  

Posted by blacksally at 09:29Comments(2)育児ならぬ育猫

2009年05月15日

5月15日、体重205g!



ミルクのあとは、じっと計りの上にいてくれるJACK

便秘もせず、おしっこも
みやーみゃー泣き出したら促すと、たっぷり出る。

ミルクは獣医さんの指導のもと、説明書に書いてあるより少し薄めて作っている。
これだと毎日ないし2日に1回はうんちが出る。

夜は、ペットボトル湯たんぽを入れて毛布を掛ける。下にはペットシート。
にゃんたまが使っていたゲージが、今ではJACKの寝床になっている。
前は段ボール使っていたけど、だいぶ脚力ついて這い出すので、
出入り口が網になっているゲージが移動にももってこい。

だいたい、6時、7時、13時、17時、21時に鳴くのでそれがミルクタイム。
夜は、我が家に来たときから寝てくれる。
最初は2g程度の量だったのに、最近は20〜30g飲んでくれる。

標準よりは小さめのJACKだけど
この子のペースであせらず行きます。  

Posted by blacksally at 16:11Comments(4)育児ならぬ育猫